【2019コパアメリカ】久保 建英選手の試合は地上波のテレビ放送で見れるのか?

2 min

私は、正直サッカーはにわかでヨーロッパの試合をBSでみる程度です。しかし、久保 建英選手の活躍はどうしても同年代の日本人として応援したので調べてみました。普段、サッカーを見ない人もぜひ、一緒に応援をしましょう。

世界有数のサッカーの大会。その歴史は古く、第一回大会は1916年。

今大会も世界中の強豪が参加するとても見ごたえのある、みるべき大会

2019コパアメリカ 日本の試合時間


久保 建英選手がでるかもしれない日本の試合は以下の日程です。日本での時間と現地での時間の両方で書いてあります。間違えないように気を付けましょう。

日本対チリ

日本時間:6月18日(火)8時からキックオフ
現地時間:6月17日20時からキックオフ

日本対ウルグアイ

日本時間:6月21日(金)8時からキックオフ
現地時間:6月20日20時からキックオフ

日本対エクアドル

日本時間:6月25日(火)8時からキックオフ
現地時間:6月24日20時からキックオフ

2019年コパアメリカの地上波での放送


地上波で放送をする局はありませんでした。衛星放送でもコパアメリカを放送するところはありませんでした。

コパアメリカを見ることができる動画サービスはDAZNのみ


今回の2019年コパアメリカはDAZNが独占放送です。そのため、久保 建英くんの活躍を見るためにはDAZNに加入する必要があります。

DAZN(ダゾーン)とは

DAZN(ダゾーン)は、2016年に開始した、スポーツに特化した動画サービスです。月額1,750円で、年間10,000試合以上のスポーツが見放題で楽しめます。

現在、DAZNは一カ月無料キャンペーンを行っています。なので、このコパアメリカだけを見て、解約するのがいいと思います。

このお試し一カ月は、すぐに解約しても30日間楽しむことができるので解約をし忘れることもありません。ほんとにお金を払いたくない人は、加入をしてすぐさま退会すべし!

通勤時間と被ってしまう人もスマホから見ることができるので、逆に試合開始が8時で良かったかも。
【DAZN】130以上のスポーツコンテンツが年間10,000試合以上見放題!

日本でコパアメリカでの久保建英選手の応援をしよう


色々な局がバラバラで放送するのかと思い、調べていたのでテレビ放送がないのは予想外でした。ですが、DAZNを使って実質無料で応援できるので良かったです。私もDAZNを使って、リアルタイムで応援をしたいと思います。

みんなで日本から久保建英選手の応援をしましょう。

うまお

うまお

ゲームをこよなく愛する外資系サラリーマン。少ない時間でFPSをメインに遊んでいます。生活の効率を上げてくれるガジェットが大好きです。

カテゴリー:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。